
2014/05/30
甲子園駅に情報発信に最適な184インチの大型デジタルサイネージが誕生! 梅田駅にも新たに11基を設置 !
阪神甲子園駅と梅田駅に新設されるデジタルサイネージをプロモーションにぜひご活用ください!
甲子園駅は5月31日から、梅田駅は5月30日からそれぞれ運用を開始します。
甲子園駅では、西口改札内に、60インチのディスプレイ6台を横一面に並べて設置し、動画(音声付き)・静止画いずれも放映可能な約184インチ(約4.6m)の大型ビジョンとして利用できます(2分割し、3台を1面として使用することも可能です)。
阪神甲子園球場で開催されるプロ野球・高校野球の試合速報や、他球場のプロ野球速報といった情報もお伝えする予定で、情報媒体として高い注目度が期待されます。
また、梅田駅では、東口付近の柱に40インチディスプレイを合計11面設置し、静止画のスクロール放映による広告・情報提供を行う予定です。
・ 放映時間 6時~24時
・備概要
(1)サイズ・仕様
60インチ6面全面表示の場合:約184インチ
(縦約133㎝×横約448㎝)
(縦約133㎝×横約448㎝)
フルHD液晶ディスプレイ ※ イメージ図ご参照
(2)使用方法
6台を1面として使用することも、2分割し3台を1面として使用することもできる(次の5パターン)。 静止画・動画(音声付き)の いずれも放映可能。
2.梅田駅東口デジタルサイネージの概要

・ 放映時間 6時~24時
・ 設備概要
(1)サイズ・台数
(1)サイズ・台数
40インチ(縦約89㎝×横約50㎝)縦置き11台 フルHD液晶ディスプレイ
(2)使用方法