社員インタビュー

津田 陽士

Yoji Tsuda

SD事業部 大阪

2023年入社

Q1.入社を決めた理由

前職ではサインの製作業務をメインに携わっていましたが、そうした中で設計の分野に興味を持ったのがきっかけです。その中でも関西を中心に全国幅広く事業を展開し、コンサルティングから、設計、製作、施工、メンテナンスまで一貫して業務を行っている当社ならば、自分が成長できる環境が揃っていると考え決めました。また、阪急阪神ホールディングスグループの企業で経営基盤が安定しているところも決め手の一つです。

Q2.現在の仕事内容

私はSD事業部でサインの設計を行なっています。「サイン」というのは誘導標識や施設の名称、ピクトグラムなど人々が行動するときに必要とする情報を具体的なかたちで表したものです。意識はしていなくても日常的に目にしている機会はとても多いかと思います。そういった「サイン」を建物の環境や空間・コンセプト等を考慮したうえでデザインし、製作や施工において監理することが主な仕事内容です。

Q3.仕事のやりがいや魅力

自分自身が考えたものをお客様に提案し喜んでいただけることにやりがいや魅力を感じています。時には良い案が浮かばず悩んだりすることがありますが、そうして採用されたものが最終的に現地に取り付けらえることで達成感を覚えます。そういったところも仕事のやりがいの一つです。

Q4.仕事上大切にしていること

仕事上大切にしていることは、信頼関係です。お客様や職場の人達に安心や信頼をしていただけるように丁寧な仕事を心掛けるようにしています。
そうすることで信頼関係が生まれ、業務が円滑に進み、より良い仕事ができると思います。

Q5.これからの夢や目標

これまでの経験や知識だけでなく、常に新しいものに目をむけて知識を取り込み、10年、20年後でも第一線で活躍できるように頑張って参りたいと思います。

エントリーはこちら

Contact

お問い合わせ

阪神コンテンツリンク、各事業のへのご依頼、
ご相談など各種お問い合わせはフォームを
ご利用ください。

お問い合わせ